朝方から降り出した雪は、うっすらと東京の景色をも白く変えていきました。
朝7時前に眠りについて、少し寝て起きた時に『気配を感じ』た。

そう。


『雪が降っている気配』


“もさもさもさ…”っていう音がして(実際に部屋の中までは聞こえないが)、カーテンを開ける前にぶっちゃけ「降ってるな」って分かる感覚。
これは岩手に住んでいた頃からの不思議な感覚。
雪が降っている時に聞こえる(気がする)“し~ん”っていう音も一緒にしてる。
雨が降っている時の雨音も好きだけど、雪が降ってる時のこの感覚も、とっても好きなんだなぁ…。

岩手で雪はたくさんたくさん見てきたはずなのに、また東京で降っている雪を見ると凄く嬉しい気持ちがしてくるから…不思議なんだよなぁ。

外に出たら、やっぱりちょっと寒い。
だから、今日はニットのマフラーに帽子もかぶって出掛けた。
「寒くないよ」って言いながら、完全防備(笑)。
でも、だからこそ余分なエアコンはつけなくてすんでるからね。
電車に乗ったら、やっぱりちょっと“暑い”。
東京は雪が降っていてもやっぱりあったかい…なんて思ってしまった。
本当に寒い場所に住んでいる人が、少しでも安いエネルギー代金で過ごせるといいなぁ。
実際に北海道はもっと寒くて灯油をたくさん使うのに、輸送費がかかるから高い…なんて本当に大変だもんなぁ…。



今日は雪が変わって、冷たい雨になって降る中、出掛けて来ました。
ベースの山ちゃんと楽器屋さんに行って来ました。
楽器屋さんって楽しいなぁ。
前にMASAと行った時にも楽しかったけど、詳しい人の話しを聞きながら楽器や音に触れるのって凄く楽しい。
山ちゃんが弾くベースがいろんな音になって響いてて…。
自分の心にも、いろんな色で響いてきた。
それでますます楽しくなった。

移動していたら、駅の案内板に写真の文字を山ちゃんが見つけて指差してた。
最初は気づかなかったんだけどね。
よく見たら“高橋”って(笑)。
しかも、ふりがなは“takahashi bridge”って書いてあってね。
つぅ~ことは訳すと“たかはしばし(高橋橋)”か?と疑問が湧いた(笑)。
arrow
arrow
    全站熱搜

    amy0031 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()