目前分類:未分類文章 (44)

瀏覽方式: 標題列表 簡短摘要
  • Jan 26 Sat 2008 02:15
  • = =

朝方から降り出した雪は、うっすらと東京の景色をも白く変えていきました。
朝7時前に眠りについて、少し寝て起きた時に『気配を感じ』た。

そう。

amy0031 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

  • Jan 21 Mon 2008 21:10
今日は朝起きて驚いた。

「こ、声が…無い…」

体調不良だったりしてモタモタしているうちに、本番までの時間の残りも少なくなったので、昨日のリハーサルでかなり無理してやったせい…だ。

amy0031 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

  • Jan 20 Sun 2008 17:46
  • = ='

今日は制作をしていました。
あまりに進まないので、ちょっとヤキモキしていますが、気持ちをキッチリ入れ替えて、イイ感じにあげたいと思います。
制作中はやっぱり食事が1人なのであまりキチンとしないのですが、そんな時には、こんなインスタントカップ麺に助けられています(笑)。

でも初めて見た『どん兵衛“杵つき餅”』。

amy0031 發表在 痞客邦 留言(1) 人氣()

  • Jan 19 Sat 2008 11:56
  • ~"~

昨夜は3時くらいに寝て、今朝は6時に起きるつもりが心地よい冬の布団の誘惑にちょっと負け(笑)、7時ちょっと前になっちゃって…。
バタバタ慌ててお風呂に入って準備して、事務所の人の車でスタジオに移動。
んで収録をハイテンションでやってきました(笑)。なんかずっと笑ってたような…(^Ⅲ^;)ゞ
かなりぶっちゃけトークしちゃったような…そんなテンションで、笑って収録してきました(笑)。
またこんな収録のお仕事あるように、頑張っていきますね。

amy0031 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

  • Jan 18 Fri 2008 20:27
  • =2=

今日は撮影とちょっとしたインタビューがありました。
撮影もサクサク順調に進んで、あっという間でした。
今日のスタジオの様子はファンクラブの日記写真でのみアップしました。
こんな感じのスタジオで、テーマは“シックに”でしたよ~。

amy0031 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

  • Jan 17 Thu 2008 17:32
  • = ="

DVDとかを細々買って見るのが楽しみな自分。
最近ちょっとマイブームなんっすよねぇ~。
映画を見たりライブを見たりしてね。

んで、今回購入して来たのは写真のCD。

amy0031 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

今日はいろいろと準備をしていました。
「いろいろ準備?」とお思いかもしれない。
でも自分なりに「いろいろ準備」することがあるのです。
これからの取材だったり撮影だったり、制作だったり…。
まだ詳しく言えないので、ちょっとじれったいのですが、まるまる1日かかってしまいました…。

amy0031 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

  • Jan 15 Tue 2008 11:54
  • ˇ

今日は、いよいよ本番通りにやるゲネプロ(通しリハーサル)をやりました。
まずは、それぞれセットリストの曲の確認を細々やって、それから曲と曲の繋がりを確認。
だいたいの曲をやって確認したら、いよいよ通しリハーサル。
その前に、長丁場になるのでお弁当で腹ごしらえ。
なんと“今半”のお弁当(≧▽≦)

amy0031 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

  • Jan 14 Mon 2008 11:53
  • 3

代わり番こに順番順番で履いて履いて。やっとこんなんなりましたo(^-^)o
ふふふ。
なんか嬉しいなぁ~…(=^▽^=)
靴もソックスも。履き潰すタイプなので、ここまで履くと「お疲れ様でした…」って声をかけたくなります(笑)。
シンプルなデザイン…いや、むしろデザインが無いくらいのソックスが好きな自分。

amy0031 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

  • Jan 13 Sun 2008 00:48
  • = =

毎月9日。そして10日近辺はたくさんの掲載雑誌の発売日ですね。
こうして、毎月取り上げていただいて、またいろんな話しを聞いてもらい、作品への思いや考えていることなどなど…それを皆さんに届けられるのは本当に有り難いことですね。

ファンクラブのナイスショットでPATi PATiの撮影風景ショットがアップされてますね~。
前に日記では『…』の話しをしましたが、今回のPATi PATiでそのネタ(←ネタって…笑)が文章として掲載されてますよ~。

amy0031 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

  • Jan 12 Sat 2008 14:45
  • @@

今日は鏡開きでしたね。
餅。食いましたかぁ?
自分は焼いて納豆につけて食べる…っていういつも通りの食べ方に結局なりました。
でも、旨いな~餅~。

amy0031 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

  • Jan 11 Fri 2008 15:57
  • ˇ

今日は、いよいよ本番通りにやるゲネプロ(通しリハーサル)をやりました。
まずは、それぞれセットリストの曲の確認を細々やって、それから曲と曲の繋がりを確認。
だいたいの曲をやって確認したら、いよいよ通しリハーサル。
その前に、長丁場になるのでお弁当で腹ごしらえ。
なんと“今半”のお弁当(≧▽≦)

amy0031 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

  • Jan 10 Thu 2008 21:31
  • ..

今日の朝までレコーディングして、そしてトラックダウンでした。
家に着いたのは、ちょうど朝焼けが色付き始めた時間。
家に着いた時に見えた、明け始めた空の色。
透き通るような色がキレイでピンと張り詰めたような空気が気持ち良かった。
「誰か見てるかな…」と思ったら友達からメールがきた。嬉しかったなぁ~。

amy0031 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

  • Jan 09 Wed 2008 20:35
  • = " =

今日はレコーディングでした。

移動中。街はなんとなく、初仕事の人でごちゃごちゃ混雑しているような感じがした。
道もたくさんの車で渋滞気味だったり、新年の挨拶まわりをしている感じの人がたくさんいたり、そんな場所(神社?)にお詣りしている人がたくさんいたり…と、まだどこかお正月の雰囲気が残っているような感じ。
乗ったタクシーの運転手さんが「不景気不景気って言いながらも、まだまだぬくぬくしてる人もいるもんだ…」とブツブツ言ってた(笑)。

amy0031 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

  • Jan 08 Tue 2008 18:48
  • @3@

上手くいかない時には、何をしても上手くいかない。
…そんなタイミングの連続の時がある。
もがいてみても、足掻いてみても、その渦中にいる時には、ダメな時がある…。
何かひとつ、歯車のようなパーツが噛み合っていなくて、同じような力を加えているのに、同じようには進んでくれない…みたいな感じ。
良かれ…と思ってやった事が、逆の方向に行ってしまったり…。

amy0031 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

  • Jan 07 Mon 2008 21:34
  • = ="

今日は1月5日の語呂合わせで『イチゴの日』ですって。
でも果物のイチゴとは関係なく、受験生が多い15歳(の年代)を応援する日のようです。大学受験生を応援する日はなかったみたいですが、どちらにしても受験生の皆さんはこれからいろいろと不安やプレッシャーに押しつぶされそうになる事も増えるとは思いますが、乗り越えて自分が目指したい未来に向かって楽しく悠々と歩いていって欲しいと思いました。

果物のイチゴの日は毎月15日と1月15日で『いいイチゴの日』っていう日もあるようですが、イチゴ好きな自分としては前から今日は『イチゴの日』なので(笑)なんだかとっても嬉しい日なのです。

amy0031 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

  • Jan 06 Sun 2008 16:50
  • =3=

岩手(自分のいた場所)は今日は晴れたり雪が降ったりしていました。
庭には雪が積もっていました。

はい。

amy0031 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

  • Jan 05 Sat 2008 22:19
  • =3 =

今日は時間をかけて、ゆっくりゆっくり移動して来ました。
なにせ、腰が痛いので…(笑)。
もぞもぞ歩くその姿はまるでおじいちゃんのような、そんな感じなので…
…って、そこまでじゃねぇけどよぉ…。

amy0031 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

  • Jan 04 Fri 2008 18:46
  • = =

う~ん…
早く平日に戻らないと病院始まらないからね~。

スルメ。頂きました。
例の醤油と味醂に漬け込んでやわらかくなったスルメを軽くあぶって、それを細く割いて食べた。

amy0031 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

  • Jan 03 Thu 2008 21:22
  • -3-

ひとりで飯を家で食っていると、どんどん簡略化されるもの。
なかなかMASA王国のように『ランチョンマット』とかを敷いて、ひとりオシャレ感覚で飯を食う…なんてまず無い(笑)。
ま。やってたとしても、微妙にキモイ(←女性は別として…俺は…やっぱり…ねぇ…)。
ま。男性でやってたとしても、悪い事ではないし。
んでも、なんか、その『ひとり飯の味気なさ』を払拭したくて、買っておいたランチョンマット(←あるんかい!/笑)を初めて使って食べてみた。

amy0031 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

1 23